こんにちは!ツナグスタッフのりなぴーです🎶
12月18日に行ったツナグの様子をお届けします🕊
この日はとーっても寒く、なんと雪も降りました!
(今日も凄い雪でしたね〜!⛄️❄️)
風も強く落ち葉も舞い上がる中、子どもたちは「雪だ雪だー!!」と大はしゃぎ😆
まさに、子どもは風の子!
暖を取るために火も起こしました🔥
ツナグやキャンプなどいつもですが、
大人が役割を与えなくても自然とやりたい子達が
薪を割ってくれたり、火の番を買って出てくれるんです☺️
始めは薪を入れるのが楽しくなっちゃって
どんどん火が高くなる場面もありましたが😁、
すぐにコツを掴み、ボーッと焚き火の前で暖まっている私に
「火が消えそうだよ!足さないと!」と言われてしまうことも。笑
お餅まだかな?早く食べたい〜!とうずうず😆
お家から持ってきたお弁当も食べました😊
そして、待ちに待った出来たてのお餅!!
きな粉、醤油、あんこ、ポテチ、チョコ、ココアetc...
みんなそれぞれの味付けでいっぱい食べました😆
中には約10個食べる強者も、、!!😳🤭
料理が大好きな3年生の子は、持参の苺🍓を餡子とお餅で包んで苺大福に!
ナイスな発想〜〜👏👏
先生たちの分も餡子の量などリクエストを聞いて作ってくれました!
美味しかったよありがとう〜🤩😋
午後の後半は地球村本館内で自由遊び☺️
みんな館内の暖炉やこたつでぬくぬく暖まるかと思いきや、やはり子どもたちは風の子!
半屋外の遊び場で竹馬に乗ったり跳び箱飛んだり、最後まで元気いっぱい遊んでいました😆
帰りは地球村の地図をそれぞれ片手に
お母さんお父さんが待っている場所まで、地図と案内板矢印を照らし合わせながら
自分たちで「どっちかな?」「絶対こっちだ!」と協力しながら戻りました😊
最年少(3歳)がかなり遅れていても
様子を見に戻って「がんばれー!」と励ましてくれたり
一緒に手を繋いで歩幅を合わせて歩いてくれたりと、
自然の中でみんなと過ごしていると
チームワークも自然と高まっていました🥰
ツナグは年齢の幅が広いからこそ年上の子は相手を思いやる気持ちが養われ、
下の子もお兄さんお姉さんたちへの憧れを持ち
自分でやりたい!という気持ちが芽生えます🌱🌱
これもまた、大人が何か指示やお願いをするわけでもなく
当たり前のようにみんなが関わり合っていて、
その姿を見ていると心地よく、心がぽかぽかになります☺️🌈
今年もeducareの活動にご参加いただきありがとうございました❤️´-
来年初ツナグは、1月15日!
瀬戸市ねむの森で凧に書き初めをします🎨✍
凧は広ーいグラウンドで思いっきり揚げよう🏃🏻♂️💨
凧に限りがあるのでご予約はお早めに⭐️
来年もツナグをよろしくお願いいたします🥰🥰
댓글