こんにちは☀️
キッズダンス講師の清水真実子です!🎵
先日、春日井まつりにて
新クラスになってから初のステージ発表でした⭐️
何度か発表会を経験した子も数人いますが、
大勢の人の前で踊るのはみんな初めて。
本番前は緊張した様子でソワソワする子も多く、ドキドキが伝わってきました。
自分たちのチームの順番がきて、いざステージへ💓
曲が始まったらみんないつも通りに✨
自分のもっている力を出して踊っていました🥲💓
約半年前は、そんな振り付けできないよ〜!!
難しい〜!!曲が早い!!無理!!
とネガティブワード全開だったみんな🤣
回数を重ねる毎に、
できた!!なんか曲がゆっくりに感じる!!
楽しい!!
とポジティブワードに変わっていきました💓
音楽に合わせて踊る為のリズム感、
身体の動かし方はもちろん、
諦めずにやり遂げる心も成長している、、🥲
と、みんなの発表する姿を見ながら感動しました。
先日のレッスンで、発表の感想を聞くと、
全員が『楽しかった!!』
緊張よりも楽しさの方が上だった!と✨
ダンスは、楽しむ事が一番💓
それを感じてくれたのが何よりです。
楽しみながらも、上達していくように
今後もレッスンしていきたいと思いました✨🎵
発表を経験し、それぞれが色んな気持ちが出てきたかと思います。
今後も、発表の機会をたくさん経験し、
ダンスも、心も、みんなで成長していけたらな、と思います💓
《追記》
幼児チームのみんなは、
本番前からいつもと変わらぬ姿で
本番も、大人数の前で怯む事なく、
堂々と、踊り遂げてくれました✨👏
素晴らしい✨💓
幼児チームは、いつも元気いっぱい💓
日々の30分のレッスン、いつもニコニコで踊っています💓
好きな事をやって、それを発表会などで披露、
そして味わう達成感👏✨
その経験は、今後様々な事に挑戦せるための
自信に繋がるだろうなと思います✨
また次のステージは、どんなみんなの姿が見られるかな、、✨
また日々のレッスン、頑張っていきましょう!!
発表会のご参加、ありがとうございました💓✨
Comments