educareのホームページがリニューアルしました。今まで何度かリニューアルしていますが、今回はスタッフにお願いしてリニューアルしてもらいました。

自分で作ったホームページより、分かりやすくなったのでとても嬉しいです。皆様もぜひホームページご覧ください。
今年度に入り、事務的な仕事を僕が介入せずにスタッフにお願いしてきました。少しずつ僕がいなくてもeducareとして活動出来るようにしています。それは事務的な事だけではなく、実際のプログラムでもeducareらしい英語教室を始めています。
「卒園しても子どもたちとつながって、自分らしく仕事したいな」から始まったeducareでしたが、ツナグや体操教室、そしてキャンプ活動も子どもたちが集まってくれるようになりました。体操教室では昨年度から名古屋エリアの保育園での教室が始まり、来年度には4施設での教室開講を予定しています。
自分がやりたい事を仕事にしてみて分かった事は、「やっぱり楽しい!!」という事。
ただ、疲れない訳ではなく仕事が立て込んだりするとめっちゃ疲れます。「自分生きてるな!」って感じです。
その面白さを一緒に共有する為に、どんどん仕事を任せて託していきます。そしてその仕事がその人の武器になるように一緒に考えます。educareと関わった事で少し人生が豊かになってくれるのを願っています。
願ってばかりではいけないので、僕は少しずつ現場の仕事から離れ、「人生が豊かになるお手伝い」を運営スタッフや教室を開いてくれているパートナーの先生たちと一緒に考えていきます。
ツナグや各活動のお手伝いしてみたい方や、何が出来るかよくわからないけど一緒に活動してみたい方がいましたらお気軽にご連絡下さい。すぐには実現できない事もありますが、まずはあなたの事を教えて下さい♪
Comments