top of page
検索


来年度の習い事検討はお早めに
お子様の習い事をどうしようか?何を習わせようか?は色々と悩む事があると思います。educareの教室でも11月に入り、来年度の為に雰囲気を見たいという感じで体験がチラホラ入るようになりました。 そうなんです。早い方はこれぐらいの時期から来年度の準備に入っています。...

黒野大樹
2022年11月12日読了時間: 1分
0件のコメント


「焚火を楽しむキャンプ」レポート
恵那インターから車で15分もかからない場所にあり、住宅が並ぶ場所にひっそりとキャンプ場があります。敷地内は整備されすぎていない感じで、中央のウッドデッキを中心にテントが3張程設営出来るようになっています。 キャンプ場を作ったのが、多治見市地球村のメインログハウスなどの設計に...

黒野大樹
2022年11月8日読了時間: 3分
0件のコメント


自分で火おこしする事
12月に火おこしキャンプ行います。 キャンプと言っても、テント泊ではなく美浜少年自然の家での宿泊です。 9月に運動教室合宿で使わせてもらいましたが、海も近く、夕日も綺麗に見えるので少年自然の家の中ではロケーションバッチリ👍...

黒野大樹
2022年11月3日読了時間: 3分
1件のコメント
めんどくさいと自分で実感する
畑の楽校2年目もあと2か月程で終了します。秋冬野菜もすくすくと成長し収穫が待ち遠しいです。 先日、活動中に農業体験2年目の子が「私、絶対来年畑の楽校やらない!だってめんどくさいんだもん。」と言っていました。作業はきちんとするし、何より昨年もやっていたので上辺だけの「めんどく...

黒野大樹
2022年10月29日読了時間: 1分
0件のコメント


10/27(木)はハロウィンレッスン
Hello! 英語教室branchのみどりです。 今月末はハロウィン🎃 ということで10月最後のレッスンは ハロウィン一色のレッスンです! 10月27日(木)17:30~18:10 レッスンを見学してみたい方 イベントだけ参加したい方 Enjoy the...

大矢 みどり
2022年10月20日読了時間: 1分
0件のコメント


10月ツナグは焼き芋&ハロウィンをしたよ★
ツナグスタッフのりなぴーです🌟 今日はツナグ活動日でした! 10月のツナグは、秋の味覚、焼き芋をみんなでしました🍠 新聞紙で包んで濡らしたあと、アルミホイルで包みます。 美味しい焼き芋になってねー!! 焼き芋を待っている間は、ハロウィンも近いということでハロウィンマスク...

りなぴー
2022年10月16日読了時間: 1分
0件のコメント
ツナグスタッフになってみて
はじめまして!スタッフの石黒です。 これから主に、ツナグの活動報告をアップしていくのでよろしくお願いします。 今日はその前に軽く自己紹介させてください(^^) 今年7月より、たいき先生にお誘いいただき、 ツナグのスタッフを始め、公式LINEやHPの運営等、事務のお手伝いをし...

りなぴー
2022年10月14日読了時間: 2分
0件のコメント


ツナグのコミュニティ設計
ツナグのコミュニティ設計について。 ツナグは自然体験活動しています。多くの子どもたちに参加してもらいたいと思っています。ただ、あんまり宣伝していません。LINEの配信だけがツナグの宣伝です。なので、ほぼリピーターしか来ません。時々紹介で新しく仲間が増えます。...

黒野大樹
2022年10月11日読了時間: 2分
0件のコメント


アットホームクラスって何?
JumpUp運動教室では、子どもたちの様子や雰囲気に合わせてクラス名を考えています。 保育園内の教室だけは、学年が固まっているので毎年クラス名を変える事はしませんが、地域のレンタルスタジオなどで教室を開講するときには、今いる子どもたちが来年度も在籍すると仮定してクラス名と内...

黒野大樹
2022年10月10日読了時間: 2分
0件のコメント


人に任せて託していく
educareのホームページがリニューアルしました。今まで何度かリニューアルしていますが、今回はスタッフにお願いしてリニューアルしてもらいました。 自分で作ったホームページより、分かりやすくなったのでとても嬉しいです。皆様もぜひホームページご覧ください。...

黒野大樹
2022年9月30日読了時間: 2分
0件のコメント


運動教室合宿を初開催しました!
南知多にて運動教室合宿初開催しました!春日井、勝川、瀬戸教室で募集をし集まった仲間たちです! 小さい子は2歳から大きい子たちは5年生まで幅広い年齢での開催となりました。 電車移動だったので、合宿というより電車旅!?のような感じでした(笑)...

黒野大樹
2022年9月28日読了時間: 1分
0件のコメント


英語教室branch 1か月経ちました
Hello!branch英語教室のみどりです。 9月からスタートしましたレッスンも1か月が過ぎました。 今のところこじんまりとレッスンしています(o^―^o) 1か月経ち、生徒も徐々に場所にも慣れてレッスンの流れが つかめてきたように思います。...

大矢 みどり
2022年9月23日読了時間: 2分
0件のコメント


エデュカーレブログ ~習い事について~
習い事を始める、辞める時について。僕は一度習わせたなら、子ども自身が辞めるというまでは習わせるべきだと思っています。習うきっかけは親がやらせたいと思って始めてもあっ終わりのタイミングは親ではなく自分自身で決めさせてほしいです。 習い事の価値は子どもが決めます。...

黒野大樹
2022年9月22日読了時間: 2分
0件のコメント


かきかた教室について
こんにちは。 かきかた教室の池田礼子です。 自宅のリビングを使って、書道を教えています。 ちょうど、令和になって、書道のお仕事を始めましたが、皆さんに続けて頂いて感謝のかぎりです。 お稽古内容は、30分のうち、前半は硬筆、後半は毛筆の練習を行っています。...
礼子 池田
2022年9月18日読了時間: 1分
0件のコメント


絶好のキャンプシーズン
educareの秋のキャンプ・ツアー申込みが始まり徐々にお問い合わせやお申込みを頂いております。今からみんなとキャンプやツアーに行ける事楽しみにしています。夏はダイナミックな自然を満喫しましたが、秋は夜の風の涼しさや肌寒くなっていく感覚。またゆっくり火を眺めておしゃべりする...

黒野大樹
2022年9月17日読了時間: 2分
0件のコメント
bottom of page