top of page
検索
くろのたいき
2024年8月7日読了時間: 3分
人の話を聞くという事
たいきです。 8月ですねー。暑いですね。1日に何回Tシャツ変えたらいいんだろう?っていうぐらい汗かいてます。 今回のブログテーマは「人の話を聞く」という事です。 園生活や学校の中でもいろんな場面で先生の話を聞くと思いますが、今回は保育現場における話を聞く事にフォーカスして書...
0件のコメント
くろのたいき
2024年4月30日読了時間: 3分
はじめまして!たいきです。
どうも、たいきです! educare代表の黒野大樹(くろの たいき)です。 知っている方もいるとは思いますが、今年度から新しく会員になった方もいらっしゃるので、4月は新年度の挨拶も兼ねて自己紹介したいと思います。 まず、educareですが読みづらくてごめんなさい。...
0件のコメント
くろのたいき
2024年3月22日読了時間: 4分
スポーツは遊びの延長であり、平和な戦いが望ましい
たいきです! 日々、子どもたちの体操指導や自由遊びの様子を見ていると時々相手を見下すような態度やマウントを取るような振る舞いをする子どもに出会います。 その子たちに共通するのが「スポーツが得意な子たち」です。 もっと言うと、地元の強豪クラブに所属している子たちが多いです。...
0件のコメント
くろのたいき
2023年9月16日読了時間: 2分
ぼーっとしてください
たいきです! 二学期が始まりました。体調崩しやすい季節、子どもたちや大人も気圧や気温の変化でイライラする事も多いかと思います。 みなさんぼーっとしてますか? 何もしない、ただただぼーーっとして時間を作れていますか? 僕は週に1回、水曜日13時から15時までぼーっとする時間を...
0件のコメント
くろのたいき
2023年5月19日読了時間: 2分
今の自分を作っているのは
今自分が行っている活動や、それに伴う自分の実力、評価は今の自分の力ではなく過去に自分を応援してくれた人たちから託された物なのかな?と最近思う事があります。 運動教室にしても、キャンプ活動にしても参加する子どもがいて、その後ろには保護者の方々がいます。人とのつながりやご縁があ...
0件のコメント
くろのたいき
2023年4月3日読了時間: 4分
高学年からでもいいんじゃない?
スポーツの習い事についての考察。僕の中学時代の同級生に、新日本プロレスに所属しトップ選手でもあるオカダカズチカという男がいます。中学生の頃は家も近所という事もあり、よく遊んだものです。今は疎遠になってテレビでしか姿はみませんが、日本のプロレス界をリードしていく為に頑張ってい...
0件のコメント
くろのたいき
2023年4月3日読了時間: 2分
新年度始まりました。勝負の年です!
新年度始まりました!さぁ、今年度はeducareとして勝負の年です。 今年から僕がやってきた運動教室の一部をパートナーの先生方に少しずつ託していきます。 自分が行うよりも緊張しますね。 昨年度は「人に投資する」をテーマにして、その甲斐もあり4月時点で10名程のスタッフや先生...
0件のコメント
くろのたいき
2023年3月25日読了時間: 2分
ダンス教室の発表会を終えて
本日、春日井で活動しているjumpupダンス教室の発表会を無事に終える事ができました。ホール撤収の時間が迫っていたので保護者の方とはゆっくり話せませんでしたが良い会になったと思います。 自信を持って発表する姿、恥ずかしくて踊れない姿、家で練習してきたのが分かる姿など色々あり...
0件のコメント
くろのたいき
2022年11月12日読了時間: 1分
来年度の習い事検討はお早めに
お子様の習い事をどうしようか?何を習わせようか?は色々と悩む事があると思います。educareの教室でも11月に入り、来年度の為に雰囲気を見たいという感じで体験がチラホラ入るようになりました。 そうなんです。早い方はこれぐらいの時期から来年度の準備に入っています。...
0件のコメント
くろのたいき
2022年10月29日読了時間: 1分
めんどくさいと自分で実感する
畑の楽校2年目もあと2か月程で終了します。秋冬野菜もすくすくと成長し収穫が待ち遠しいです。 先日、活動中に農業体験2年目の子が「私、絶対来年畑の楽校やらない!だってめんどくさいんだもん。」と言っていました。作業はきちんとするし、何より昨年もやっていたので上辺だけの「めんどく...
0件のコメント
くろのたいき
2022年9月30日読了時間: 2分
人に任せて託していく
educareのホームページがリニューアルしました。今まで何度かリニューアルしていますが、今回はスタッフにお願いしてリニューアルしてもらいました。 自分で作ったホームページより、分かりやすくなったのでとても嬉しいです。皆様もぜひホームページご覧ください。...
0件のコメント
くろのたいき
2022年9月22日読了時間: 2分
エデュカーレブログ ~習い事について~
習い事を始める、辞める時について。僕は一度習わせたなら、子ども自身が辞めるというまでは習わせるべきだと思っています。習うきっかけは親がやらせたいと思って始めてもあっ終わりのタイミングは親ではなく自分自身で決めさせてほしいです。 習い事の価値は子どもが決めます。...
0件のコメント
くろのたいき
2022年7月1日読了時間: 2分
educareの活動と野望はどんどん広がっていく
educareの活動に英語教室が加わります! 体験教室の申し込みも少しずつですが頂いています。ありがたい限りです♪ まだ体験レッスン申し込み可能なので気になる方は是非お友達などと一緒に体験して下さいね☆ そして、運動教室も昨年に続き今年度も新しく園内体操教室を導入させて頂き...
0件のコメント
くろのたいき
2022年5月16日読了時間: 1分
マクドナルドのコーヒーMサイズ
月曜日は子ども園でお仕事した後は決まって、マクドナルドに寄ってコーヒーMサイズを飲みます。夕方から勝川で教室があるのでそれまでの間、マクドナルドで休憩します。時間は15分ぐらいかな。 一瞬子どもたちから離れてぼーっとしないと、体が持ちません笑...
1件のコメント